ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月16日

冬眠から覚めました

寒い冬はカヤックに触れる事もなく、当ブログは冬眠状態。

暖かくなってきたので、冬眠から覚める事にしました。

いきなりですが、じゃじゃーん、完成!



艤装には欠かせない、カヤック置き台の完成です。

今年は本格的に艤装する予定。
おこずかいに余裕があればの話ですが(涙)

置き台を使うと、こんな感じ。



安定してます。Good!


カヤック出港は、も少し先になりますので、今回は息子ネタで。


暖かな日曜日、近くの川で、初ヒット~。
ワンコも見守っています。


35cmのブラックバス。


自分で投げて、自分で釣った初バスです。
相当嬉しかったようで、家に帰って母親に一部始終を報告してました。


さてさて、暖かくなってきました。
早くカヤック乗りたーい。  


Posted by 釣りキチ十三平 at 20:50Comments(0)艤装・保守

2011年09月16日

シーアンカー成功!?

イカシーズンも始まり、本格的にカヤックを楽しまなくては!

と、朝5時に起き、先日見つけたポイントにゴー

息子はもう新学期なので、今回はソロで出航です。

今日はきっと釣れるわとワクワクしつつ、海に到着。

ん?風が少しありますな。
波も穏やかないつもの瀬戸内とはちと違いますな。
台風の影響なんですかね。

こういうときにこそ、この新兵器が役にたつのじゃ!


そう、パラシュートアンカー(自作)です。

今回はこのアンカーを試したかったんですねー。

でもって、いざ出陣。



沖に出て、アンカー投入。
良い感じ。
風に流されません。
ぐははははは。成功じゃ。

いや、んー、ちとパラシュートの開き具合がまずいかも。
改良の余地ありですな。

と、考える暇もなく、風は強くなり、波も高くなってきたので、帰航。

初心者の私、無理は禁物ですね。


  


Posted by 釣りキチ十三平 at 15:17Comments(2)艤装・保守

2011年07月15日

進水式

カヤックを購入して約4ヶ月、やっと水の上に浮かべる事ができました。

まずは車庫の上に吊るしたカヤックを下ろし、車のルーフに載っけ、レッツゴー!

ホントは海に浮かべたかったのですが、まずは試走ということで近所の川に行きました。


んー、カッコイイじゃあーりませんか。

まずは日本酒でお清め。


そして乗り込み、いよいよゴー。
水面をスイスイ。
コイやブラックバス、ナマズの姿が見えますが、今日は釣りしません。

1時間ばかし、水遊びを楽しみました。


車への上げ下ろしはちと大変ですが、なんとなく要領を得ましたよ。

さて来週はいよいよ海に出陣したいと思います。
もちろんロッドを持って。  


Posted by 釣りキチ十三平 at 16:23Comments(0)艤装・保守

2011年05月24日

やっと収まる

GWは子供の入院でカヤックを触る事無く過ぎてしまった(涙)

駐車場の隅に直置きして駐車スペースを狭めていたカヤック、
やっと頭上に鎮座させることができました。



ホームセンターで購入した単管を駐車場のH鋼にくっつけ、バンドでぶら下げています。

出発時にはこの下に車を持ってきて、カヤック降ろして、はい完了!

なんてね。そう上手くいかないんよな~。


暖かくなってきたし、そろそろ進水式しなきゃーーーー。  


Posted by 釣りキチ十三平 at 21:05Comments(0)艤装・保守